「こころスイッチ」へようこそ!

こんにちは、こころです!

このブログ「こころスイッチ」は、心が辛い時にこのブログにくれば、ホッとできるそんな場所を作りたいという想いから始まりました。

看護師として心と身体のケアをしていた経験も活かし、「自分らしく過ごせるこころのスイッチをONにできるヒント」を発信していきたいと思います。

まずは自己紹介から…

管理人「こころ」の自己紹介

こころ

私の自己紹介です。


名前:こころ

年齢:アラフィフ

職業:主婦

家族:娘二人を育て、今は夫(50代)、愛犬(13歳)と二人プラス一匹の生活。 

好きな食べ物:プリン

好きな事:料理・美味しいものを食べること・旅行・登山

以前は正職員として働いていましたが、
家族との時間がすれ違うことに悩み、契約職員へと転職しました。

自分で選んだ道のはずなのに、正職員の方々がキラキラと輝いて見える日々。
責任ある仕事を頑張る一方で、私は「補助的な立場」から抜け出せない気がして、
自己肯定感はどんどん下がるばかりでした。
ストレスで体調も崩れ、食生活も乱れ、体重も増加。

さらに、子育てでも「私はうまくできなかった」と後悔ばかりが積み重なり、家庭でも仕事でも「自分の存在意義」がわからなくなっていったのです。

「このままじゃダメだ」と、心の底から思いました。
そんな中、仕事の契約更新の時期が近づき「ここで一度立ち止まって、自分を見つめ直そう」と思いました。

「変わりたい!」と決意

自分が幸せになってこそ、家族や大切な人も本当に幸せにできる。

だから、まずは自分の心と体を整えよう。
自己肯定感は、自分で育てていこう。

そう決意しました。

「こころスイッチ」と名付けた理由

私は、自分の気持ちを大切にしようと思ったとき、心の中にそっとある、
小さなスイッチをイメージしました。

それは、誰かのためではなく、自分の「こうしたい」という想いにそっと寄り添ったとき、
やさしくあかりが灯るスイッチです。

これからは、自分のこころのスイッチをONにして、自分らしく生きていきたい。
そんな願いを込めて、「こころスイッチ」と名付けました。

小さなきっかけでも、心がふっと軽くなるような、そんなあたたかい場所を作っていけたらと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いします。

こころ

「こころスイッチ」に来てくださり、ありがとうございます。
本当に嬉しいです!



※今現在、心身を脅かされるような辛い状況にある方は、
無理せずまずは自分の安心・安全を確保することが大切です。
必要な時は行政の相談窓口や医療機関を頼ることも大切です。
どうか自分を一番大切にしてくださいね。